レトロにジャンクにDIY◎塗装して家具リメイク!
      
最近は、すごいDIYブームですよね。
インテリア雑誌でも、男前インテリア・インダルトリアル・ジャンクテイストなど、ちょっと昔の甘めナチュラルテイストから少しメンズライクというかユニセックスな感じが流行りですね。カッコ良かったりレトロだったり、その中でDIYやリメイクを組み合わせたインテリア。

私もちょっとだけ作ったりリメイクはしますが、1番好きなのは実は「塗装(ペイント)」かも知れません。

色の組み合わせや配合をしたりして塗るという作業。
結構好きなんです。

たぶん、レトロボタンで色柄の組み合わせを考えているときの作業が好きなのも似ているのかも。自分のイメージに近づけるために色合わせを試行錯誤してく作業。
頭でのイメージがカタチになる瞬間を求めて。

今回は、こんな感じでレトロブルーっぽい色にリメイク塗装をしました。
深いブルー、黒、茶色、グレー、ベージュ、色々混ぜたと思います。
明るすぎないけどポイントとなるようなレトロジャンクなブルー。
甘さとカッコ良さのちょうど中間のような色合い。

実はペイントする前は、ライトグレーの棚でした。汚れもあったのでそこをカバーするためにリメイク塗装◎

中まで塗りましたよ〜^^

乾いたあとに、あえてヤスリでザザザ〜っと塗装を少し剥ぎました。レトロ感出そうと思って(笑)
本当はベースにブラウンを塗ってからレトロブルーを塗ってヤスリかけした方が渋くなって良かったかとも思うのですが、時間と予算をそんなにかけれないので〜w
でも、いい感じのアクセントになる家具に仕上がったと思って満足です♡
誰かに気に入ってもらえるといいなぁ・・・♪