昭和レトロボタン・妄想ボタン・ハンドメイドにアレンジも♡
どうしてこんなに可愛いのかしら・・・♡
特にハンドメイドが得意とか作家でもないのに集めてしまった昭和レトロボタンたち。

フレームにしてみたり・・・

ラッピングに使ってみたり・・・

子供のちょっとしたアクセサリーなどを作ってみたり・・・
でも、1番好きなのは、レトロボタンの組み合わせで妄想をすること(笑)!!
自分の中で基本的に「5個でイメージをつくる」と数を決めていて、タイトルを決めてからそれに合いそうなレトロボタンを探していってひとつづつ加えていって最終的に5個そろえます。これが実はとっても時間がかかる!!3個目4個目あたりくらいから、こっちがいいかな?でもやっぱりもう少し薄い色かな?あ〜ちょっと金とかが入ってる方がいいかな?とか、想い描いている色柄のレトロボタンが見つからなかったり。。。気がつくと何時間もしてたときがあります(笑)。
こんな感じで5個をそろえていきました(ほんの一例) ↓↓↓

これは星を探しに出かけたときのことを思いだして・・・

ちょっと北欧っぽくもある色合いになったかも(笑)?青い鳥あたたかいしあわせをイメージして。

かもめ食堂とか北欧とかパンケーキとかイメージして。お腹すいたなぁ・・・w

やたら食べ物イメージすることが多いです。桜餅の組み合わせとかも作ったことあります(笑)

透明なレトロボタンと魚マークみたいにも思えたレトロボタンを見つけて作りたくなった!!

手持ちのボタンで意外と少ないのが黄色とオレンジ系。でもヒマワリつくってみたかったんだー♪

春の花をイメージして。桜、チューリップ、菜の花〜♡

春と言えば出逢いと恋ね♡ピンクでうきうき乙女♡

これは「アナと雪の女王」がヒットした時に作りました(笑)。お城を出て雪の中にいるときのアナの衣装の方の色合いをイメージして。

もちろん、エルサも作りました。気品と氷と美しさをイメージして。

あと何気にシンプルなボタンだけど好きなこの組み合わせ◎
そんな感じで、のんびり時間があるときに作り出すと止まらなくなる「妄想ボタン」つくりなのでした(笑)。
いつかレトロボタンの色のグラデーションだけで絵を作ってみたいなぁ〜〜。